「働きがい」がきっと見つかる会社(阪部工業株式会社)
2020.11.01
『阪部工業ってどんな会社?』
■「鋳造」「加工技術」を使い、鉄やアルミの様々な金属製品を製造する会社です。『鋳物』と聞くと馴染みが無いかもしれませんが、自動車部品、ショベルカー等の建設機械の部品、フォークリフトなどの産業機械部品、水道用バルブなど、身近な場所で使われている部品を製造しています。
■4つの鋳造工場と2つの機械加工工場を有しており、数百グラムから数トンの重さまでの幅広い製品を生産できる体制を整えています。取引先も特定の企業や業界に偏っていないので、一つの業界が落ち込んでも他の業界でカバーでき、比較的安定しているのも強みです。
『若手先輩社員の声』
■私は高卒入社1年目の社員です。仕事は、鋳物の型に、溶かした鉄を注ぎ込む機械(注湯機)を操作しています。型の注ぎ口が大きくないので、きれいに流し込むのが難しく時々失敗もしますが、先輩はミスしても怒ることなく、根気よく教えてくれます。ミスなく全ての型に注げた時は、とてもやりがいを感じます。
■私の部署の先輩方は、優しくて面倒見の良い人が多いので、すごく働きやすい会社だなぁと感じています。全社ボーリング大会など、親睦を深める機会も色々とあり、職場も良い雰囲気で働けています。
『採用メッセージ!』
副社長の阪部文彦です。当社は設立当初から、独立資本である特性を活かし、一つの領域に偏ることのない戦略的な営業活動を展開しています。各業界をリードする大手メーカーと直接お取引を頂いていますが、これはコスト・納期・品質はもとより、新しいことに挑戦する姿勢が認められているからこそであり、今後もお客様のニーズに、高いレベルでお応えできるようチャレンジし続けることが当社の使命だと考えています。まだまだ発展途上の当社で、あなたの力を思う存分に発揮してみませんか。
一緒に、日本のものづくりを支える喜びを分かち合いましょう!
+企業情報+
企業名 | 阪部工業株式会社 |
---|---|
代表者名 | 阪部 幸司 |
本社所在地 | 西尾市中畑町水荒井8番地 |
設立 | 1951年12月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 246名 |
企業HP | http://www.sakabekogyo.jp/ |
+求人情報(2019年)+
給与(高卒) | 181,400円 |
---|---|
給与(大卒) | |
手当 | 残業手当、通勤手当 |
賞与 | 年2回(2.02月分×2回) |
勤務地 | 本社工場:西尾市中畑町水荒井8 上矢田工場:西尾市上矢田町汐川1-1 |
勤務時間 | ①8:00~17:00 ②6:00~15:00 ③16:00~1:00 ④20:00~5:00 |
その他 | 配属先により勤務時間が変わります。 |
※求人情報は、2019年当時の冊子作成時の内容となっており、現時点の情報ではありませんので、ご注意ください。