世界に挑戦する地域密着企業(株式会社杉浦製作所)
2020.11.01
『先輩社員の仕事紹介』
私は、自動車のナット、ボルト等の金属ファスナーを製造している杉浦製作所本社工場の第一製造部に所属しております。ナットを生産する際は、鍛造、ねじ切り、熱処理、表面処理工程などいくつかの工程がありますが、主に私はかしめ工程を担当しています。かしめ工程とは、他部署で製造されたナットに小型のプレス機(エアープレス)でワッシャーを組付ける工程です。このかしめ工程で私は、プレス機への製品投入、品質チェック、製品に合わせた生産準備等の作業を行っています。
『先輩社員が一番うれしかったエピソード』
日々の業務の中で品質不良については特に気を付けて作業しています。職場の仲間達と協力して品質不良件数の低減を図ったことで、平成29年度には、社内で最も貢献した部署として私の所属する部署が社内表彰されました。表彰された際は、職場全員の頑張りが評価されたと実感でき、大変うれしかったです。
今後も今以上に品質不良に気を付けることで会社の目標としているトヨタ自動車様の品質管理優秀賞受賞を従業員一丸となって目指したいです。
『先輩社員が杉浦製作所を選んだ理由』
入社のきっかけは、高校の卒業生が多く入社していたことです。杉浦製作所は従業員の半数以上が会社から5㎞圏内に住んでいる等、西尾市民が大変多いです。また国内工場は全て西尾市にあり転勤の心配もありません。
会社に入社した直後は、年上の方ばかりで自分からコミュニケーションをとることが出来ずに会社に馴染めるか不安でしたが、優しく周りの方々から声をかけて頂けるアットホームな環境で大変助かりました。また、ミスをした時に叱られることもありましたが、わかるまで親身になって教えて頂き、「次はミスをしない様に頑張ろう」と思える人間関係の良さが杉浦製作所の一番の魅力だと私は思っています。
+企業情報+
企業名 | 株式会社杉浦製作所 |
---|---|
代表者名 | 杉浦 明博 |
本社所在地 | 西尾市寺津町宮越22 |
設立 | 1939年5月 |
資本金 | 4,800万円 |
従業員数 | 537名 |
企業HP | https://ssc-ltd.co.jp/ |
+求人情報(2019年)+
給与(高卒) | 総合職:¥167,700 一般職:¥162,200 |
---|---|
給与(大卒) | 総合職:¥200,700 一般職:¥182,200 |
手当 | 通勤手当、役職手当、家族手当、時間外勤務手当、交代勤務手当(生産技能職)等 |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
勤務地 | 西尾市 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
その他 |
※求人情報は、2019年当時の冊子作成時の内容となっており、現時点の情報ではありませんので、ご注意ください。