自由で多彩な発泡樹脂製品を開発(金山化成株式会社)
2021.04.02
『事業内容の紹介』
創業から60年。私たち金山化成は発泡樹脂製品の製造・販売をしている企業です。発泡樹脂に付加価値を施した数々の製品で建材・家電・自動車など、あらゆる分野で活躍中です。
建築断熱材・外壁装飾材、エアコン・冷蔵庫の断熱機構部材、自動車内装コア材・衝撃吸収材、物流資材(通い箱)、工業用部品供給トレー、農業用パレット材、土木用ブロック材など様々な分野へ商品を提供している開発主導型企業です。
★1,000社以上のお客様とお取引があります。商品数は1万点以上!
『自分の知識・調整力でモノづくり』
製造工場での1日の仕事の内容を紹介します。技能職では、自分の力で機械を調整し製品を生み出します。
①生産計画を確認し、二人ペアで金型交換に取り掛かります。②対象の金型を準備し、フレームに金型を取り付けます。③成形機に搭載する為にクレーンを操作し、金型をセットします。④付属部品の取り付け、ホース類を繋ぎ込みます。⑤全ての準備が整ったら成形条件を機械に入力し、条件調整を行い製品を生み出します。金型交換は1日5〜6 回繰り返し作業します。このように自分が調整した製品が世の中に出荷され使用されます。
『先輩社員の声』
■️発泡樹脂の性質と用途が多様な製品を生産していることに興味を持ち、社内の雰囲気に惹かれ入社しました。■金型交換の業務を中心に行っています。成形機に搭載する金型を交換し、スチームの圧力や時間などを調整して規格を満たした製品が生産できるように作業しています。■同期とは大卒・高卒関係なく和やかに同時に入社した仲間として接しています。研修先の先輩や上司の方々も親切な方が多いので安心して研修を受けられています。■各部署の研修では多くの人と関わることになります。要点を押さえて会話することで相手に伝えることができ、良好なコミュニケーションを取ることができています。
QA聞いてみよう!就活相談室
Q1 マイホームは持てますか?
A1 マイホームを持っている従業員は多数みえます。
Q2 資格があると有利ですか?
A2 必要な資格は入社後に取得しますので、入社前に取得しなくても問題ありません。
回答者名:総務課 早川
+企業情報+
企業名 | 金山化成株式会社 |
---|---|
代表者名 | 一柳 典行 |
本社所在地 | 西尾市宮町260 番地 |
設立 | 1960 年11 月 |
資本金 | 9,511 万円 |
従業員数 | 男性202 名、女性67 名(全社) |
企業HP | http://www.kk-g.co.jp/ |
+求人情報+
給与(高卒) | 170,030 円 |
---|---|
給与(大卒) | 196,055 円 |
手当 | 家族手当・通勤手当・住宅手当・残業手当・交替手当・多能工手当 |
賞与 | 年2 回(6 月・12 月) 業績により期末賞与あり |
勤務地 | 西尾市内 |
勤務時間 |
8:00 ~17:00、17:00 ~ 2:00 |
その他 |
年間休日118 日、完全週休2 日制 |
※求人情報は、2021年4月時点の内容です。