NISHIO CONNECT 新型コロナ対策特設支援サイト

【朝日精密工業株式会社】 最新の技術と技能の融合で、お応えします

2022.04.21

金型製作60 年以上の実績で、モノづくりに貢献します

金型製作60年以上の歴史があり、蓄積されたノウハウで最新のCAD /CAMシステムによるデータベースを基に高精度な金型造りでデザイン・インからインダストリアルデザインに向き合います。
鉄の塊にすぎない素材から厳しい品質チェックをクリアする高精度なカタチを削り出し、よりクオリティを高くコストの低減ができる形状など、お客様のニーズに合わせた提案をしています。

先輩の声(機械係)

<入社1年目>私は機械係でマシニングセンターを操作し、鉄の塊から金型の形状に加工する仕事をしています。毎日同じ作業を繰り返すライン業務とは違い、単品の製造なので飽きることが無く毎日が勉強です。上司や先輩に質問すると理解できるまで丁寧に指導してくれます。
<入社1年目>私は機械係で放電ワイヤーを使用し、鉄や銅の塊を切削する仕事をしています。ワイヤー加工は操作や手順を覚えてしまえば単純な仕事です。切削してできた部品が仕上係に回って加工され、その加工された部品を見ると大事な仕事をしているんだと再認識させられます。

先輩の声(設計係)

<入社1年目>私はプラスチック射出成形用金型の設計を担当しています。金型の設計では、お客様から送られてきたデータを見て、どのようにしたらより良い製品ができるのか等を考えて作業しています。
私は金型の事に関しては何も知らないまま入社しましたが、先輩方が一つ一つ丁寧に私が理解できるまで指導してくれるので、入社した時と比較して、どのように設計していけばよいのか理解できる様になってきました。
これからも、分からないことは確認して正しい設計技術を身につけて参りたいです。

聞いてみよう!就活相談室

Q1 どのような人材を求めていますか?

A1 モノづくりをする上で、コミュニケーション能力は大切です。何事にも前向きで、元気のある人材を求めています。

Q2 就職試験の点数や学校の成績は重要ですか?

A2 就職試験は、一般常識問題ですので優秀な成績に越した事はないですが、学校の成績を含め、こだわりは有りません。

Q3 学校で機械のことを学んでいない私でも大丈夫ですか?

A3 設計係・機械係ともに、CAD /CAM及び工作機械の未経験者でも、前向きに取り組む気持ちがあれば、先輩の指導で技術力は付いてきますので大丈夫です。

回答者名:人事部

+企業情報+

会社名 朝日精密工業株式会社
代表者名 代表取締役 朝岡正
本社所在地 西尾市吉良町友国池上70-3
設立 1956年
資本金 1,200万円
従業員数 男性43名 女性 9名
企業HP https://www.asahi-smt.jp/

+求人情報+

給与(高卒) 170,000 円
給与(大卒) 200,000 円
手当 皆勤手当、時間外手当、通勤手当、役職手当、家族手当
賞与 年2回(7 月・12月)
勤務地 本社工場・希望により福井工場
勤務時間 8:00 ~ 17:00
休日・休暇制度 週休二日制(土曜日出勤年間2日程度有り)、長期休暇(GW・夏季・年末年始)、年
間休日115日(会社カレンダーによる)
その他 ● 資格取得支援制度(玉掛・クレーン運転)
● 従業員親睦会(ボウリング大会・新人歓迎会・焼肉パーティー・忘年会など)

※求人情報は、令和4年4月時点の内容です。

2020 ALL RIGHTS RESERVED BY NISHIO CITY
お申し込みフォーム