NISHIO CONNECT 新型コロナ対策特設支援サイト

【株式会社磯貝製作所】 新時代も削って削って削りまくる

2022.04.21

磯貝製作所とは

デンソー様協力会社として約70年、当社はトラック・商用農建機部品を主力部品としている精密切削メーカーです。今や世界中に部品が出回っている分、30年以上前から続く部品や少量品が多くなります。そこを難なくこなす生産体制が当社の強
みです。
カーボンニュートラルについて、自動車部品業界は大変革期に差し掛かります。主力製品は安定した生産を保ちますが、安心はできません。水素燃料車部品も担当しているように技術を継承しながら新しいモノづくりに挑戦するそんな会社です。

先輩の仕事内容

私は製造部での経験を得て、生産技術部に配属されました。主な仕事内容は工作機械を使った新製品立ち上げと工程設計、工程改善です。先輩に一から教わり、今では自分の構成したプログラムで部品が自動で仕上がります。狙い通りにできたとき、うまくいかないときにどうするか考えるときにとてもやりがいを感じます。

社長からのメッセージ

私たちの仕事は、モノづくりを通して世界中の人々の生活に携わっている企業です。モノづくりの原点は人間力という考えを柱に日々技術を磨き上げています。切削業でナンバーワンになれるよう一緒に人間力, 技術力を高め合い魅力的な企業にしていきましょう。

聞いてみよう!就活相談室

Q1 どのような人材を求めていますか?

A1 たった1人では1個の製品ですら出荷することが困難です。チームワークを大切に皆で成功を喜び、失敗を反省できる人を求めています。

Q2 学校で機械のことを学んでいない私でも大丈夫ですか?

A2 もちろん大丈夫です。すべて一から研修しますので心配いりません。

Q3 産休を取った後復帰することができますか?

A3 産休・育休の取得の状況は2名取得中、本年度2名取得予定です。復帰してフル稼働される方も、時間短縮してお子さんが大きくなってから本格復帰される方もいるように個人の生活スタイルを尊重します。

回答者名:業務部 鈴木

+企業情報+

会社名 株式会社磯貝製作所
代表者名 磯貝真稔
本社所在地 碧南市田尻町4-70
設立 1953年10 月
資本金 3,750万円
従業員数 男性60名 女性62名
企業HP http://www.isogai-s.com/

+求人情報+

給与(高卒) 174,059 円(機械工)
給与(大卒) 211,473 円(機械工)
手当 通勤手当、家族手当、役職手当
賞与 年2 回(7 月、12月)
勤務地 本社工場、西尾上矢田工場
勤務時間 8:00 ~ 16:45(夜勤20:00~ 4:45)
休日・休暇制度 完全週休二日制、長期休暇(GW・夏季・年末年始)、年間休日121日
その他 各種社会保険完備、健康診断、保養施設宿泊利用可能(ラグーナベイコート等)

※求人情報は、令和4年4月時点の内容です。

2020 ALL RIGHTS RESERVED BY NISHIO CITY
お申し込みフォーム