NISHIO CONNECT 新型コロナ対策特設支援サイト

【伊藤工業株式会社】日本でも有数の鋳物の街西尾で、日本一の鋳物精密加工を目指す!

2022.04.21

中小企業での鋳物加工として日本一を目指しています!

「人と人のふれあいを大切にし、和を尊び未来に向けて飛躍する」を経営理念に掲げ、仲間や地域を大切にすることで、みんなで頑張って自分たちや地域の為になる事に繋がって行くと考えています。
鋳物業が盛んな街西尾にて、伊藤工業はその鋳物に精密な機械加工を施しています。まだまだ、精密加工のニーズは増えてきます。社会に必要とされるために一緒に行動しませんか?

従業員の意見を積極的に取り入れ若手社員のモチベーションアップ

伊藤工業株式会社のコア技術となる独自の専用加工治具や特殊切削工具は、熟練の従業員が長年の経験と勘を基に独自で図面を描かずに製造していたため、技術の継承がなされない恐れがありました。そのため、この独自技術のノウハウをデータ化する事で若手従業員への技術継承を進めています。その中で、若手従業員の意見を積極的に取り入れる仕組みを構築して、熟練工と若手従業員のモチベーションアップにつながる取組みを行っています。

挑戦させてくれる!大切に育ててくれる!

入社4 年目です。アイデアに挑戦できるのもここの面白さ。「失敗してもそれは良い経験だから」と、社長も広い心で受け止めてくれます。
先輩たちも一緒になって調べたりと、昔ながらのやり方に固執しない会社です。それが楽しさの秘訣でもあり、技術力を年々高めているんだなと思います。私がこんな風に育ててもらったので、あなたのことも丁寧に育てていきます。
チャレンジしてみたい!という気持ちがあればOK です!ひとりで腕を磨くより何倍も刺激や学びがあり、技術者としてまたひとつ次元が上がった気がします!

聞いてみよう!就活相談室

Q1 どのような人材を求めていますか?

A1 家族、仲間を大切に思っている人。伊藤工業で働いている人はみんな仲間です。互いに尊重し合い成長していきましょう!

Q2 就職試験の点数や学校の成績は重要ですか?

A2 重要です。しかし、それ以上に重要な事は、皆さん個々の考え方、意見です。それらが集結して会社の力となるし、個々の成長にも繋がると思っています。

Q3 学校で機械のことを学んでいない私でも大丈夫ですか?

A3 入社後は、一から先輩社員が一緒について勉強していく事になりますので、全く心配はありません。

回答者名:人事部

+企業情報+

会社名 伊藤工業株式会社
代表者名 伊藤武行
本社所在地 西尾市十郎島町下縄71
設立 昭和26年
資本金 5,000万円
従業員数 男性37名 女性 6名
企業HP http://www.itou-kogyo.co.jp

+求人情報+

給与(高卒) 177,000 円/ 月
給与(大卒) 203,000 円/ 月
手当 通勤手当、家族手当、役職手当
賞与 年2 回(2021 年度実績 基本給×約5ヶ月)
勤務地 西尾市
勤務時間 8:00~ 17:10
休日・休暇制度 週休二日制(土・日)土曜日出勤有(数日/年)110日/ 年、年次有給休暇(6ヶ月勤
務後、10日付与)、その他の休暇(慶弔、GW、夏季、年末年始など)
その他 生命保険(会社負担)、技能検定(国家試験)取得支援

※求人情報は、令和4年4月時点の内容です。

2020 ALL RIGHTS RESERVED BY NISHIO CITY
お申し込みフォーム