NISHIO CONNECT 新型コロナ対策特設支援サイト

【株式会社オティックス】 自動車産業の未来を拓き、次の100年をつくる。

2022.04.21

安定経営のTier1 メーカー

当社は、自動車部品の1次サプライヤーとして、さまざまな製品の開発から生産までを一貫して手がけるものづくりメーカーです。1918 年に創業し、2022年には創業104周年を迎えました。長い歴史の中で数多くの製品を新たに生み出してきて
おり、積み上げてきた信頼と実績により安定した経営基盤を確立しています。大変革期を迎えている自動車産業において、今後も開発・技術力と現場力をさらに磨き、新たなチャレンジを続け、モビリティの進化に貢献していきます。

働きやすい職場環境

当社では、社員が長く働き続けることができる環境づくりに積極的に取り組んでいます。当社の離職率は極めて低く、社員からは「社員同士の仲が良い」「部署間の垣根がない」「風通しが良い」といった言葉が出ます。一言で表現すれば「アットホームでフレンドリーな社風」です。
また、人材育成に力を入れており、階層別教育をはじめ、技能教育、テーマ別教育、語学教育など、さまざまな研修が用意されています。万全の教育体制が整っていますので安心して入社いただくことができます。

世界最高水準の品質

当社は、品質管理への取り組みに対して高い評価をいただいています。お客さま目線に立ったさまざまな活動により、常に高品質で信頼性の高い製品を届けています。社員全員で一丸となった改善活動をはじめ、経営品質の向上にとても力を入れており、2021年には品質管理に関する業界最高レベル・世界最高ランクの賞である「デミング賞大賞」を受賞することができました。将来にわたって成長し続けることができる企業をめざし、今後も進化を続けていきます。

聞いてみよう!就活相談室

Q1 どのような人材を求めていますか?

A1 求める要素は、常に物ごとを前向きに考える“ 明るさ”、笑顔あふれる“ 元気さ”、そして、まじめに仕事に専念する“ 愚直さ” の3 つです。その上で、きちんと自分の意見を持ち、自信を持って発言できる、そして、自ら成長していける人材を求めています。

Q2 面接ではどのような点を重視してますか?

A2 当社では、まじめに仕事に取り組み、和気あいあいとした職場をつくることが大切だと考えています。入社してから大変なことはいろいろとあるかもしれませんが、そういった局面を仲間と一緒に乗り越えていける人間性を重視しています。まずは、明るく元気な自己紹介を期待しています。

Q3 サークル(部活)の情報が知りたいです!

A3 野球・ソフトボール・サッカー・テニス・卓球・スキー・ボウリング・ランナーズ・自動車の9 つのクラブ活動があります。誰でも参加することができますので、年齢や部署が異なる同じ趣味を持った社員が集まり、就業後や休日に練習や試合、親睦会で楽しく交流しています。

回答者名:人事・健康G 採用チーム

+企業情報+

会社名 株式会社オティックス
代表者名 代表取締役社長 小田井勇樹
本社所在地 西尾市中畑町浜田下10
設立 1949年(創業1918年)
資本金 3億300万円
従業員数 男性1,219名 女性 104 名
企業HP https://www.otics.co.jp

+求人情報+

給与(高卒) 170,000 円
給与(大卒) 208,500 円
手当 通勤手当、家族手当、役職手当、残業手当、休日出勤手当、交代勤務手当など
賞与 年2回(7 月・12 月)
勤務地 愛知県西尾市、豊田市、蒲郡市
勤務時間 8:00 ~ 17:00(職場により交替勤務あり)
休日・休暇制度 週休二日制、長期休暇(GW・夏季・年末年始)、年間休日121日
その他 社員食堂、作業着補助、資格取得支援、スポーツ観戦割引、会員制リゾート、カフェ
テリアプラン、親睦会補助、永年勤続制度、確定拠出年金、レジャー施設割引、レ
ジャーカーのレンタル、映画チケット割引、クラブ活動、慶弔見舞など

※求人情報は、令和4年4月時点の内容です。

2020 ALL RIGHTS RESERVED BY NISHIO CITY
お申し込みフォーム